トイレの詰まりの原因から考える直し方 3選!【道具のスッポン(ラバーカップ)の正しい使い方】

トイレ つまり 原因 解消 トイレのつまり治し方
この記事は約7分で読めます。

トイレのつまりで焦っていきなり業者を探すのはちょっと待ってください!

普通に便をしてトイレットペーパーが詰まっただけの場合は、トイレとペーパーが自然に水に溶けてつまりが自然に治るときもあります。
その他に、トイレのつまりの道具で通称スッポンと呼ばれる名前がラバーカップというのを使えば治ることが多いです。
それでも治らない、ダメという時にプロの水道業者さんに相談するのが良いです。

ほとんどの場合は、スッポンなしだと思うので、まずは、ホームセンターでスッポンを購入して自分でトイレのつまりを治すのがおすすめです。

逆に、異物を流したとか、ティッシュペーパーを流してしまった場合は、スッポンを使わないでください。
スッポンを使うことで異物や、ティッシュペーパーが配管の奥のほうで詰まってしまいます。
そうなると、業者さんでも異物を取り除くのに配管をばらして異物を取る必要が出てきます。
トイレのつまりで超高額の請求になってしまいます。

気を付けてください!

よくわからずに業者を呼ぶと、業者さんの判断で配管の調査や、高圧洗浄など実施するとトイレのつまりで高額請求になってしまいます。

なので、便をした後にトイレットペーパーでトイレのつまりが発生したときはスッポンをためしてください。

トイレのつまりの原因1 便をした後トイレットペーパーで詰まった!

トイレ つまり スッポン

トイレットペーパーの使い過ぎでトイレのつまりが発生するときがあります。
トイレットペーパーの使い過ぎは気を付けてください。

最近は、厚手のトイレットペーパーが増えましたが、つまりが頻繁に発生するとときはトイレットペーパーを違う種類に変更するのを検討してください。

節水のためにトイレタンクにペットボトルを入れていませんか?

最近のトイレは節水が考慮されています。

そのため、ペットボトルを使用することで水量が足りなくてトイレのつまりの原因になります。
もし、トイレのタンクにペットボトルを入れているならペットボトルを使用するのをやめてください。

トイレットペーパーは水に溶けますので、時間がたつと大量のトイレットペーパーが溶けて徐々に水が流れ出すことがあります。

少しずつ流れるとか、水位が下がるなら時間を置くことで自然に治るかもしれません。

もし、急いでいるならトイレのつまりの道具スッポンを使うことでつまりを解消できることが多いです。 スッポンは必ず写真のような洋式のものを購入してください。

それでもトイレのつまりが治らない、ダメという場合は深追いせずにプロの 近くの水道屋さんに相談してください。

トイレのつまりの原因2 ティッシュペーパーを流してしまった!

水に溶けるティッシュペーパー以外の普通のティッシュペーパーは水に溶けないのでトイレに流してしまうとトイレのつまりの原因になります。
気を付けてください。

水に溶けないということは、配管の奥のほうで詰まる可能性が高いです。
運よく、スッポンを使うことでその時は流れたとしても、配管の奥のほうでティッシュペーパーがとどまっているかもしれません。

針金のハンガーを使ってティッシュペーパーを書き出す方法が思い浮かぶかもしれません。
でも、配管を傷つけたり、逆にティッシュペーパーを奥に押し込んで配管の中のほうで詰まってしまったら最悪です。
なので、この場合は早めにプロの 近くの水道屋さんの判断を仰ぐほうが結果的に修理代がお安くなる可能性が高いです。

トイレのつまりの原因3 子どもが小物を落として流してしまった!

トイレのつまりがなければあきらめるしかない状況です。
しかし、今後何かの原因で流してしまった小物が配管の中で詰まったことが原因でトイレのつまりが発生して水が溢れるかもしれません。

小物の大きさにもよりますが、100均で売っている針金などを使って引っ張り出そうと考えるかもしれません。
でも、逆に奥に押し込んでしまう可能性が高いです。

プロの 近くの水道屋さんの道具を使うことで、配管を分解してつまりを解消できる可能性が高いので、できるだけ何もせずにプロの 近くの水道屋さんに相談するのはどうでしょう。

配管をばらしてトイレのつまりを解消することになると超高額の費用が必要になります。
結果的に費用が安くなる可能性が高いです。

トイレのつまりの道具 スッポンの正しい使い方

トイレ スッポン 使い方

次の方法で何回か試すことによってトイレのつまりが解消することが多いです。
多めの水でスッポンが水の中につかるくらいのの量水でトイレに水を貯めて行うのがコツです。

  1. トイレにスッポン(ラバーカップ)がつかるくらいに水が溜まっている状態にする
  2. スッポン(ラバーカップ)をトイレに入れてで隙間ができないようにゆっくり押す
  3. カップが潰れたら一気に引く

もし、スッポンでだめ!治らない感じたら次の方法を試してください。

水が溜まっている状態でスッポン(ラバーカップ)をぴったり便器に密着させ一気に押してください。

トイレットペーパーは水に溶けるのでトイレのつまりが治らないときは少し時間を空けて再度挑戦して下さい。

最近の節水トイレは詰まりやすいと感じる人が多いみたいなので一度挑戦する価値はあると思います。

ちなみに、 近くの水道屋さんにお願いすると、高圧洗浄機やローポンプを使うことが多いようです。

近くの水道屋さんに頼んだ時の相場は、3万~4万くらい。 出張費や、工賃が含まれるのでどうしてもこれくらいは見ておいたほうがよさそうです。

トイレのつまりの道具が100 均で買える!

もし、『トイレのつまりの道具 なし』 ということなら100均でもスッポンが売ってます。
ダイソー、キャン★ドゥ、セリアなど近くの100均で探してください。

100均だと使い捨て出来るのがメリットです。

便で詰まった水の中に入れたスッポンをそのまま家に置いておくのも場所とるし嫌という方は100均でゲットしてみるのはどうでしょう

100均で売っているのが洋式用のスッポンでない場合だめかも。ひょっとしたらトイレのつまりが治らないかもです。

トイレのつまりの対処でスッポンで治らないときの別の方法

トイレのつまりでスッポンを使ったけどだめ! 治らないときはプロが使っている道具を使うのはどうでしょう。

少しお高いですが、ローポンプという 近くの水道屋さんのプロが使っている道具を使うことでトイレのつまりが解消することが多いようです。

近くの水道屋さんに頼むより安くトイレのつまりを解消できる可能性が高くなります。

普通にアマゾンで買えます。⇒ローポンプはこれ!

スッポンだとどうしても水が飛び散ることもあるのですが、ローポンプならけっこう圧がかかるみたいであっさりトイレのつまりが解消することが多いです。

それでもだめなら、 近くの水道屋さんにローポンプつかったけどトイレのつまりが解消しないと伝えてください。

オプションで洋式トイレ用の別売りのアダプターがあるので心配ならローポンプと一緒に購入するのが良いかもです。

 

まとめ

 

節水トイレはトイレットペーパーを大量に流すとトイレのつまりの原因になる可能性が高くなります。

なので、トイレのつまりが起きないように次の工夫をするのはどうでしょう。

  1. 便をしたら先に便を流す。
  2. トイレットペーパーでお尻を拭いて水を流す。
  3. トイレットペーパーを厚手を使わない
  4. 詰まって水が減っていくときは50℃から60℃くらいのお湯をバケツに入れて数回流す

少しの工夫でトイレのつまりのストレスから解消されると思います。

ブログ後記

先日、会社のトイレで水が流れない症状が出て焦りました。

大をした後に、流れなくてビックリ。
慌ててトイレ掃除の棚に置いてあるラバーカップを取り出して、トイレの詰まりを解消するために使用しました。

でも、流れないんです。。。(汗)

多分、紙を流しすぎて詰まったのと、大がの量が多くてラバーカップを使って配管の詰まりを解消しようとしても逆効果で逆に詰まる感じでした。。。(涙)

少しずつ水が流れるので水が減るまで待って水を流して、ラバーカップでサイド水漏れを解消するためにスッポン、スッポンとラバーカップを使用しました。

それでもダメだったんですよね。。。

水が流れません。 でもチョロチョロと水が流れる。。 ラバーカップを使用してもつまりが解消しない。。

お手上げです。

トイレットペーパーって水に溶けるんですよね。

なので、時間をかけたらトイレットペーパーが溶けて、トイレの詰まりが解消するかも!

そう考えて、実験で、ラバーカップを使用するのをやめました。

5分おきごとに、トイレに様子を伺いにいき、水を流してみる。

何回もトイレの水を流しているので溜まるみずも綺麗です。

うん○まみれの水でないです。(笑)

ホッとしながら、水を流してまだ、チョロチョロとしか水が流れないので、もう少し様子を見ました。

約30分くらい経ってトイレの水を流しにいくと、水がジャーっと流れました。

やったー!

って感じですね。

慌てて、トイレットペーパーを流しすぎた時は、ラバーカップを使用してつまりが解消しないとき慌てないで、少し時間を置いてみるのも試してみてください。

汚水が便器から溢れないように気をつけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました